令和7年度支部総会 第1号議案「令和6年度事業報告」
《第1議案「令和6年度事業報告」》 1.総会及び理事会の開催 ・1月11日 「令和6年度同志社校友会沖縄県支部総会」開催 ・1月29日「新役員会」開催 ・2月22日「第1回理事会」開催 ・4月5日 「第2回理事会」開催 […]
廣安知之副学長の研究テーマ
[廣安知之さんて何を研究してる人?] 今回来賓としてお越し頂いた廣安知之副学長について同志社大学のホームページを覗いてみました。 生命医科学部…医情報科…廣安知之… …が、廣安さんが何をしているのか、何が何だかさっぱりで […]
9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️
9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部の総会・懇親会を開催しました❗️ 当日は同志社大学の廣安知之副学長、同志社校友会の山川寛之副会長をお迎えして盛大に開催させて頂きました。 今回は大いに盛り上がった会場の雰囲気を […]
中城にShimabanana Museum がオープンしました❗️
校友の皆様、沖縄尚学の夏制覇❗️ おめでとうございます。 当日は58号線から車が消えた‼️ と全国的にも話題になりました。 沖縄県警の調べでは、 実際に試合開始時主要道路から約12%の車が消え、 終盤クライマックスでは2 […]
第4回支部理事会を開催しました!
8月も、はや9月の足音が聞こえる頃となり やがて旧盆。 今年のウークイは9月6日(土曜日)です。 校友の皆様におかれましては ご先祖をお迎えする準備等お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 そんな中、沖縄県支部の役員た […]
沖尚 夏の甲子園初優勝おめでとうございます❗️
沖縄尚学、夏の甲子園初優勝❗️ おめでとうございます 決勝戦中は街から車が消えて国道58号もすっからかんの状況 新垣投手、末吉投手の好投 宜野座選手の値千金の2度の好打 キャプテン眞喜志選手の好守 全ての県民の方々の思い […]
照喜名支部長、RBCiラジオを電波ジャック!
照喜名一支部長が突如、RBCiラジオを電波ジャック! なんと?! ナント!! 売り言葉に買い言葉ではないですが、 われらが照喜名さんの「行きたいな~」に 垣花さんが「いいよ、おいでよ」と、話がトントン~ 8月20日、当支 […]
「JーStartup」選定企業創業者出身大学、同志社大学が総合7位!
経済産業省が推進する「J-Startup」とは、「世界で戦い、勝てるスタートアップ企業を生み出し 革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供する」ことをの目的とした スタートアップ企業の育成支援プログラムです。 […]
8月15日終戦の日、「新ドキュメント太平洋戦争1945」放送
校友の皆様、いよいよ8月ですね。 巷では、7月25日にオープンしたジャングリア沖縄に批判や悪評がネットを賑わしておりますが、どのテーマパークも準備不足や運営の不手際で開業当初は批判の波に晒されているようです。 そもそもU […]
第3回沖縄県支部理事会を開催しました!
連日酷暑が続いておりますが、校友の皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 私たち支部役員も酷暑にへこたれることなく日々精進(?)しております。 去る6月28日(土曜日)第3回理事会を開催。 喧々諤々の議論をさせて頂き […]

