令和7年度支部総会 第1号議案「令和6年度事業報告」
《第1議案「令和6年度事業報告」》 1.総会及び理事会の開催 ・1月11日 「令和6年度同志社校友会沖縄県支部総会」開催 ・1月29日「新役員会」開催 ・2月22日「第1回理事会」開催 ・4月5日 「第2回理事会」開催 […]
廣安知之副学長の研究テーマ
[廣安知之さんて何を研究してる人?] 今回来賓としてお越し頂いた廣安知之副学長について同志社大学のホームページを覗いてみました。 生命医科学部…医情報科…廣安知之… …が、廣安さんが何をしているのか、何が何だかさっぱりで […]
9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️
9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部の総会・懇親会を開催しました❗️ 当日は同志社大学の廣安知之副学長、同志社校友会の山川寛之副会長をお迎えして盛大に開催させて頂きました。 今回は大いに盛り上がった会場の雰囲気を […]
第4回支部理事会を開催しました!
8月も、はや9月の足音が聞こえる頃となり やがて旧盆。 今年のウークイは9月6日(土曜日)です。 校友の皆様におかれましては ご先祖をお迎えする準備等お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 そんな中、沖縄県支部の役員た […]
照喜名支部長、RBCiラジオを電波ジャック!
照喜名一支部長が突如、RBCiラジオを電波ジャック! なんと?! ナント!! 売り言葉に買い言葉ではないですが、 われらが照喜名さんの「行きたいな~」に 垣花さんが「いいよ、おいでよ」と、話がトントン~ 8月20日、当支 […]
照喜名支部長が「同志社校友会2025年度定時評議員会」に参加しました!
評議員会は、同志社校友会校友会員の総意を代表する最高の決議機関なのだそうです(会則18条)。 我らが照喜名支部長は、前日の「全国支部長会議」に引き続き22日の日曜日も今出川キャンパスにいました。 本当にお疲れ様でした。 […]
照喜名支部長が「同志社校友会全国支部長会議」に参加しました!
暑い!兎に角暑い! その酷暑の中、われらが照喜名支部長は、去る6月21日(土曜日)22日(日曜日)と京都の今出川キャンパスでした。 支部長就任後初めて開催された「同志社校友会全国支部長会議」、「2025年度定時評議員会」 […]
建学の精神である良心教育を通じ、社会に有為な人物を養成、輩出するための募金事業にご理解を!
◎募金要項 募金期間:2017年10月1日~2026年3月31日(2025年度期末) 目標額:50億円 ◎税制上の優遇措置 個人、法人ともにあり ◎募金対象事業 ・VISION2025の事業推進 ・在学生への奨学金の給付 […]
小原同志社大学新学長からのメッセージ
先日1月11日の支部総会での小原克博同志社大学新学長の講話の抜粋です。 是非ご一読頂ければ幸甚です。 【ご講話の抜粋】 2025年同志社大学は、前身となる「同志社英学校」から数えて創立150年になる。 開学当初8人だった […]
沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️
去る1月11日、同志社校友会沖縄県支部総会並びに懇親会を盛大に開催させて頂きました。 詳細は取り纏めの上、後日改めてご報告させて頂きますが、まず総会・懇親会の様子を画像でお伝え致します。 【総会】 [開会宣言される兼島 […]

