那覇市、次世代型路面電車(LRT)導入へ

※画像は、松山市のLRT(国土交通省のホームページより) 那覇市に路面電車が走るそうです。いわゆるLRT(Light Rail Transit)ってやつです。 2030年開業予定らしいです。 ルートは、那覇バスターミナル […]
ビジネスクロニクル【大学特集】「人一人は大切なり」良心教育の理念ー同志社大学

同志社大学のX(Twitter)posted「(エコノミストの)ビジネスクロニクルに植木朝子学長のインタビュー記事が公開されました」 【大学特集】「人一人は大切なり」良心教育の理念ー同志社大学 『1875年、新島襄が京都 […]
1月27日、同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️

去る1月27日の土曜日、おもろまちのザ・ナハテラスホテルで同志社校友会沖縄県支部2023年度総会・懇親会を開催させて頂きました。 総会では、監査報告、支部規約改正、役員選任を承認頂きました。 また、「2025 ALL D […]
SORA-Qが月面でSLIMの撮影に成功❗️

1月25日、JAXAが、小型月着陸実証機「SLIM」に搭載され、月面に放出された小型変形型月面ロボット「LEV-2(SORA-Q)」が月面に着陸したSLIMの撮影に成功したと、発表しました。 これにより、SORA-Qは超 […]
SLIM、見事、月着陸に成功❗️

1月20日0時20分頃、JAXAの小型月着陸実証機SLIMが、見事、月着陸に成功しました。 メインミッションのピンポイント着陸の可否については、尚、1ヶ月程のデータ解析を待たなければいけません。 しかし、着陸直前には、渡 […]
1月20日に校友会沖縄県支部役員会を開催しました

※同志社の徽章 Veritas Liberabit Vos(ラテン語:真実はあなたを自由にしてくれる) 1月20日土曜日、第3回の同志社校友会沖縄県支部の役員会が開催されました。 今月27日(土曜日)の沖縄県支部総会開催 […]
SLIM、月の楕円軌道に乗る

1月18日、本学渡辺公貴教授が開発した超小型変形型月面ロボット「SORA-Q」を搭載したSLIMが最大600km最小150kmの月楕円軌道に予定通り投入されたとJAXAが発表しました。 次は、1月19日午後10時30分頃 […]
2023年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会開催のご案内

※同志社の徽章 Veritas Liberabit Vos(ラテン語:真実はあなたを自由にしてくれる) 2023年も、はや年の瀬を迎え、校友の皆様には益々ご活躍のことと存じます。 今年は卯年ということもあってか、月日がぴ […]