令和7年度 第1回理事会を開催しました!

Posted by on 10月 31, 2025 in 未分類
令和7年度 第1回理事会を開催しました!

なんか天気ぐずつくよなぁ~と思っていたら こっそり秋雨前線が南下 それに釣られて大陸からの寒気も南下して 沖縄もいつの間やらすっかり秋の気配となりましたね 季節の変わり目 暑かった夏の疲れがドッと出てくるころです 校友の […]

令和7年度支部総会 第4号議案「令和7年度事業計画」

Posted by on 10月 9, 2025 in 未分類
令和7年度支部総会 第4号議案「令和7年度事業計画」

《第4号議案「令和7年度事業計画」》 1.総会および理事会の開催 ・「令和7年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会」の開催(令和7年9月19日[金曜日]) ・理事会の定期開催 ⇒ (予定)2025年10月、12月、202 […]

令和7年度支部総会 第3号議案「支部役員の異動」

Posted by on 10月 9, 2025 in 未分類
令和7年度支部総会 第3号議案「支部役員の異動」

《第3号議案「支部役員の異動」》 1.支部役員の異動 役員氏名 現担当 新担当 阿波連 寿夫 監事 ⇒ 幹事 仲宗根 勉 監事 ⇒ 幹事 宜保 諭 幹事 ⇒ 監事 平良 達哉 幹事 ⇒ 監事     […]

令和7年度支部総会 第2号議案「支部規約改定」

Posted by on 10月 9, 2025 in 未分類
令和7年度支部総会 第2号議案「支部規約改定」

《第2号議案「支部規約改定」》 1.支部規約「第9条」の改定 [現行規約] 第9条 役員の任期は2年とし、再任を妨げない。 但し、役員に欠員が生じた場合は理事会で後任者を決定し、その任期は前任者の残任期間とする。 [改定 […]

令和7年度支部総会 第1号議案「令和6年度事業報告」

令和7年度支部総会 第1号議案「令和6年度事業報告」

《第1議案「令和6年度事業報告」》 1.総会及び理事会の開催 ・1月11日 「令和6年度同志社校友会沖縄県支部総会」開催 ・1月29日「新役員会」開催 ・2月22日「第1回理事会」開催 ・4月5日 「第2回理事会」開催 […]

廣安知之副学長の研究テーマ

廣安知之副学長の研究テーマ

[廣安知之さんて何を研究してる人?] 今回来賓としてお越し頂いた廣安知之副学長について同志社大学のホームページを覗いてみました。 生命医科学部…医情報科…廣安知之… …が、廣安さんが何をしているのか、何が何だかさっぱりで […]

9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️

9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部総会・懇親会を開催しました❗️

9月19日、令和7年度同志社校友会沖縄県支部の総会・懇親会を開催しました❗️ 当日は同志社大学の廣安知之副学長、同志社校友会の山川寛之副会長をお迎えして盛大に開催させて頂きました。 今回は大いに盛り上がった会場の雰囲気を […]

中城にShimabanana Museum がオープンしました❗️

中城にShimabanana Museum がオープンしました❗️

校友の皆様、沖縄尚学の夏制覇❗️ おめでとうございます。 当日は58号線から車が消えた‼️ と全国的にも話題になりました。 沖縄県警の調べでは、 実際に試合開始時主要道路から約12%の車が消え、 終盤クライマックスでは2 […]

第4回支部理事会を開催しました!

第4回支部理事会を開催しました!

8月も、はや9月の足音が聞こえる頃となり やがて旧盆。 今年のウークイは9月6日(土曜日)です。 校友の皆様におかれましては ご先祖をお迎えする準備等お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 そんな中、沖縄県支部の役員た […]

沖尚 夏の甲子園初優勝おめでとうございます❗️

沖尚 夏の甲子園初優勝おめでとうございます❗️

沖縄尚学、夏の甲子園初優勝❗️ おめでとうございます 決勝戦中は街から車が消えて国道58号もすっからかんの状況 新垣投手、末吉投手の好投 宜野座選手の値千金の2度の好打 キャプテン眞喜志選手の好守 全ての県民の方々の思い […]