第4回支部理事会を開催しました!

8月も、はや9月の足音が聞こえる頃となり
やがて旧盆。
今年のウークイは9月6日(土曜日)です。
校友の皆様におかれましては
ご先祖をお迎えする準備等お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。
そんな中、沖縄県支部の役員たちは去る8月9日(土曜日)に第4回理事会を開催。
場所は再び「山冨貴」
来る9月19日の支部総会に提出する議案、運営方法、懇親会の段取りや役割分担について
また、開催を目指している「同志社フェアIN沖縄」の推進について協議させて頂きました。
次回は総会・懇親会の最終打ち合わせを
9月15日(敬老の日)の午後
ティー・ミーティングで実施予定です。
また今回理事会では、これからの沖縄県支部はどうあるべきか
このままでは年とともに一人消え二人消え
ついにはアガサ・クリスティーの推理小説よろしく
『そして誰もいなくなった』
なんてことになるのではないか
どうすれば若い人たちに支部活動を繋げていけるのか
どうすれば若い人たちに参加してもらえるのか
その持続可能性について喧々諤々の議論を交わすことができました。
役員の方からは、
・校友会本部も同じ危機感を共有している
・今年、大都市圏の一部の支部では年齢制限(40才未満)を設けた若手だけの懇親会を実施している
・本部からの支援もある
・総会はお客様がくるので支部校友だけの参加で新年会や個人的にはビーチパーティも催したい
・同志社ですからクリスマスパーティをやりたいですね
・今回は参加された方全員が廣安同志社大学副学長と懇親できる機会を作りたい
・参加された方からアンケートを取って生の声を聴いた方がいい
・名刺交換タイムでもいいと思う
・同じ学部で集まるのもいいと思う
等々さまざまなご意見を頂きました。
皆様に少しでも参加して良かった。
また参加するのもありかな。
と思って頂ける支部活動にしていきたいなと役員一同思っておりますので
今後の沖縄県支部の活動に是非ご注目頂けたら幸甚です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
同志社校友会沖縄県支部
幹事・ホームページ担当 藤原良之
Mailto:info@okinawa.doshisha-alumni.org
HP:https://www.okinawa.doshisha-alumni.org/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/